2016年05月21日

テラスタday9 ボランティアの参加で無事開催できました

テラスタ day9 2016年5月21日(土) 9時から16時 開催しました。
直前になってボランティアを募集したのですが、Kさんが午前中ずっと準備から受付を担当。
午後は、ボランティーチャーから紹介してもらったNくんが遠くから来て受付と撤収を担当。
こうして何とか開催。

ただゴミとか、片付け手伝ってくれなかったりで、ちょっとさびしい。

明日も開催します!一般ボランティア、学生ボランティアよろしくお願い申し上げます。

テラスタ day10 2016年5月22日(日)  9時から16時

2016-05-21 09.50.12_1.6w.jpg
posted by I love i-ビル会 at 21:48| レポート

ボランティア募集しています!テラスタで

テラスタ〜i-ビルテラスの自習室では、ボランティアを募集しています。

学生で利用する人のボランティアも大歓迎。

●場所: 
尾張一宮駅前ビル(通称i-ビル)3階ウッドデッキまたは隣接施設

●日程:
スケジュールを見てください。
http://i-bldg.sblo.jp/article/164679242.html

●内容: 
・机や椅子、看板や受付を準備したり、片付けたりすること(10分ほど)
・受付やそうじ(随時・受付は一部の時間のみも可)

●その他
・フォームから登録してください。
https://goo.gl/FIizVW
・テラスタ会員バッジを差し上げます。
・席の確保など可能です。
・希望者には志民連いちのみやから「ボランティア証明書」を発行します。
posted by 星野博 at 08:26| ボランティア

2016年03月10日

一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」で、ご支援ありがとうございました。

皆さま、一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」で、ご支援ありがとうございました。

3月8日に、まずは皆さんに登録(投票)いただいた結果が発表になりました。

------------------------
登録番号:154番
団体名: 特定非営利活動法人 志民連いちのみや
事業名:テラスタ〜i-ビルテラスの自習室〜
事業額(全体予算額): 198,000円
申請額(希望額): 132,000
選択
この団体のみ選択 37人
この団体を含め2団体を選択 20人
この短大を含め3団体を選択 112人
交付予定額 53,167円
------------------------

希望には遠く及ばず、また昨年より減ってしまいました、5万円を超える資金をいただけることになりそうです。
誠にありがとうございます。
お預かりした資金は、大切に活用させていただきます。

160308市民活動支援制度結果公表_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 23:24| レポート

2016年01月27日

154番 I love i-ビル会 「テラスタ〜 i-ビルテラスの自習室〜」を、一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」でよろしくお願いします。

160125_テラスタ_市民が選ぶ支援制度冊子154_16L.jpg

一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」は、一宮市民が応援したい市民活動に登録(投票)することで、登録した人数分の支援金が一宮市からその団体に提供されるものです。制度の簡単な説明はこちらをご覧ください。

154番  I love i-ビル会 「テラスタ〜 i-ビルテラスの自習室〜」
事業をよろしくお願いします。

●申請書:
http://www.138npo.org/group_list/h28/pdf/154.pdf
●動画:
https://www.youtube.com/watch?v=w0DR-0GVNmI&feature=youtu.be

------------------------------------------------
「行こうよ、i-ビル」と覚えてください!

テラスタi-ビル テラスの自習室

i-ビルウッドデッキに机と椅子を並べて無料の自習コーナーにしていきたい!

中高のテスト期間になると、i-ビル3階は図書館からあふれた生徒たちでいっぱい。丸テーブル・椅子からあふれ、しゃがんでる子も。そこへテーブルと椅子をたくさん設置し、無料でオープンの自習室にしてあげています。
http://i-bldg.org
電話0586-27-4838(三八屋)

番号:154番
団体: I love i-ビル会
事業:テラスタ〜 i-ビルテラスの自習室〜

-----------------------------------------------
私たちの大切な「場」である「尾張一宮駅前ビル」通称「i-ビル」。
その3階にあって、地域の市民活動にとって大切な機能を担う「一宮市市民活動支援センター」。
そこにいると、今このまちの中心部で、何が起きているかの空気感が伝わる気がします。

中学高校の試験期間には、i-ビルは早朝から図書館自習室の順番を待つ学生さんや、自習室から溢れた学生さんがいっぱいです。
他方、i-ビル3階のウッドデッキは素晴らしい場所ですが、市民、地域活性化のために十分な使用がなされているとは言えません。時には閉鎖的な使用だったり、使用目的と違う利用がされていたりすることもあります。

ならばウッドデッキに、野外自習室をできないかと数年前からプランを温めてきましたが、机といすを用意するのに、まあまあなお金がかかります。なんか方法ないかなあ。

そんなある日、一宮市市民活動支援センターでボランティアをしている「Iさん」から、十万円近い寄付の申し出がありました。ウッドデッキでの自習室に、その寄付金を使わせていただくことを提案したところ、快諾していただけました。「I資金」の誕生です。

「I資金」を元手にして企画を立て、実験的に数回開催したのですが、やはり結構な金額が必要でした。
百人規模の自習室を1回開催するには1万円近く費用がかかります。年に10日開催するだけで10万円です。

他にも手段はあるのでしょうが、子供たちはすぐに成長していきます。今ここにあることに価値があります。

子供たちが自分で机といすを並べ、受付をし、自習し終えたらまた片づけて帰っていく野外自習室。
そうして巣立っていった子供たちが、一宮駅に戻ってくると、i-ビルのウッドデッキに集い、かつての自習風景をたどる。
そこで育くみたい正当で確からしい郷土愛。

154番
I love i-ビル会による 「テラスタ〜 i-ビルテラスの自習室〜」を、一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」で支援してください。


下の写真は一宮市広報とともに配布されている冊子の表紙です。
制度の説明と一つ一つの登録事業の案内、登録(投票)用紙と封筒がついています。

2016-01-26 22.30.08_16L.jpg

posted by 星野博 at 18:29| ニュース

2015年11月30日

草の根最前線「i love i-ビル会」学生に「学習室」を提供 中日新聞2015年11月30日朝刊p15(尾張総合)

スタッフ賢大くんの満面の笑み掲載の写真付きで報じてもらいました。

草の根最前線「i love i-ビル会」学生に「学習室」を提供 中日新聞2015年11月30日朝刊p15(尾張総合)
(梶山佑記者)
151130cnp o 15 I love i-ビル会_16w.jpg

posted by 星野博 at 10:11| レポート

2015年11月24日

テラスタ2015 vol.1 day5、2015年11月24日(火)開催

実験的に開催している「テラスタ2015 vol.1」
初めての平日開催は、中央図書館の休館日で、閑散としたi-ビルでした。

------------------------------------
テラスタ2015 vol.1 day5、
------------------------------------
2015年11月24日(火)13:30-16:00
準備 13:00〜13:30 スタッフ星野
開催 9:15〜16:00 受付 スタッフ星野
撤収 16:00〜16:30 スタッフ星野

参加者2人


posted by 星野博 at 17:47| テラスタ〜i-ビルテラスの自習室

2015年11月23日

テラスタ2015 vol.1 day4、2015年11月23日(月・祝)開催

祝日の23日、4回めのテラスタは100人規模の参加者があり、机は10加えて40、椅子は84がすべて出ました。

途中で警備の方が、上の照明を点けてくれました。

たくさんの参加者はうれしいのですが、おしゃべりしたり、走り抜けたり、モノを投げたりする子がいて、しかも注意しても止めない子もいて、ちょっとがっかりしました。

------------------------------------
テラスタ2015 vol.1 day4
------------------------------------
2015年11月23日(月・祝)9:30-16:00
準備 9:00〜9:30 スタッフ柊さん、吉田さん、星野
開催 9:15〜16:00 受付ボ スタッフ柊さん、吉田さん、星野
撤収 16:00〜16:30 スタッフ柊さん、吉田さん、星野、参加者

参加者99人(登録した人)

2015-11-23 14.23.29_16w.jpg2015-11-23 14.24.14_16w.jpg2015-11-23 09.58.51_16w.jpg
posted by 星野博 at 22:23| テラスタ〜i-ビルテラスの自習室

テラスタ2015 vol.1 day3 を、2015年11月22日(日)に臨時開催

テラスタ2015 vol.1 day3 を、臨時開催しました。
2015年11月22日(日)9:00-12:00
室内版、一宮市市民活動支援センターA・B会議室にて

21日(土)のday2開催中、テラスが寒かったので中学生の子たちが一宮市市民活動支援センターのフリースペースに入りたいと言い出したことをきっかけに、翌日の午前の部でAB会議室が空いていることから急遽開催となりました。

------------------------------------
テラスタ2015 vol.1 day3
------------------------------------
2015年11月22日(日)
準備 9:00〜9:15 スタッフ星野、ボランティアスタッフ柊さん、お手伝いで川野さん、川野くん
開催 9:15〜12:00 受付ボランティアスタッフ柊さん
撤収 12:00〜12:30 スタッフ星野、ボランティアスタッフ柊さん、お手伝いで川野さん、川野くん

参加者23人

DSCN0039_16w.JPGDSCN0036_16w.JPGDSCN0038_16w.JPG
posted by 星野博 at 22:11| テラスタ〜i-ビルテラスの自習室

臨時開催・室内テラスタの臨時チラシ

テラスタ2015 vol.1 day3 を、2015年11月22日(日)に臨時開催することになり、当日に手書きを印刷してフライヤーにしました。


22日(日)9:00−12:00
臨時開催!!!
3F一宮市市民活動支援センター

151121テラスタ臨時開催版チラシ_16w.jpg
posted by 星野博 at 21:33| レポート

2015年11月21日

11月23日(日)午前、テラスタ臨時開催!

テラスタ2015 vol.1 day3 を、2015年11月22日(日)に臨時開催します!

21日(土)のday2開催中、中学生の子たちが寒いので、一宮市市民活動支援センターのフリースペースに入ってはダメかと受付に訪ねてきました。

一宮市市民活動支援センターのフリースペースは原則どなたも使ってもらえます。ただ同センターの活動のためにお断りしたり、同センター登録団体の利用が優先させることはありますが。

ですのでフリースペースでその子たちは勉強をしていました。
その時、明日22日(日)の午前に会議室が空いていると分かりました。
合目的の使用ですので、早速、予約しました。

ということで明日、臨時開催!
------------------------------------------------
テラスタ2015 vol.1 day3 (屋内・臨時開催編)
------------------------------------------------
2015年11月22日(日) 9時〜12時(撤収12時30分まで)
一宮市市民活動支援センターA会議室(30名収容)

その翌日23日(月・休)はテラスに戻って9時30分から16時、
24日(火)はテラスで13時30分から16時です。

写真はB会議室ですが、似た感じです。
151121一宮市市民活動支援センターHP_f-meetingroom.jpg

テラスタ2015 vol.1 day2 開催(2015/11/21 土曜日)

テラスタ2015 vol.1 day2を開催しました。

2015年11月21日(土)
準備 9:05〜9:30 スタッフ星野・星野、ボランティア高橋一さん、牧田さん
開催 9:30〜16:00 スタッフ星野・星野、ホランティア石澤さん
撤収 16:10〜16:30 スタッフ星野、ボランティア牧田さん、川合さん、ほか参加者5名以上 ゴミローラーも。

机30、椅子83を借り、そのうち机10、椅子20、受付に机2、椅子2、チラシ台に机1を並べて、後は参加者自身が出す形にしました。

今回も北を向いて南北に6の設定。最終的には自習用だけで机は14、椅子30が出ていました。
風が強くて寒かったですが、31人参加。

KATデザインののぼりと横断幕もデビューしました。

------------------------------------
次回は
★緊急開催 11月22日(日)9時から12時、ウッドデッキ隣の一宮市市民活動支援センターA会議室キャパ30人を「テラスタ」とします。

その翌日23日(月・休)はテラスに戻って9時30分から16時、
24日(火)はテラスで13時30分から16時です。

2015-11-21 09.12.08_16w.jpg2015-11-21 14.10.36_16w.jpg2015-11-21 15.43.00_16w.jpg2015-11-21 16.05.51_16w.jpg

posted by 星野博 at 18:27| テラスタ〜i-ビルテラスの自習室