2016年05月21日

テラスタday9 ボランティアの参加で無事開催できました

テラスタ day9 2016年5月21日(土) 9時から16時 開催しました。
直前になってボランティアを募集したのですが、Kさんが午前中ずっと準備から受付を担当。
午後は、ボランティーチャーから紹介してもらったNくんが遠くから来て受付と撤収を担当。
こうして何とか開催。

ただゴミとか、片付け手伝ってくれなかったりで、ちょっとさびしい。

明日も開催します!一般ボランティア、学生ボランティアよろしくお願い申し上げます。

テラスタ day10 2016年5月22日(日)  9時から16時

2016-05-21 09.50.12_1.6w.jpg
posted by I love i-ビル会 at 21:48| レポート

2016年03月10日

一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」で、ご支援ありがとうございました。

皆さま、一宮市「市民が選ぶ市民活動支援制度」で、ご支援ありがとうございました。

3月8日に、まずは皆さんに登録(投票)いただいた結果が発表になりました。

------------------------
登録番号:154番
団体名: 特定非営利活動法人 志民連いちのみや
事業名:テラスタ〜i-ビルテラスの自習室〜
事業額(全体予算額): 198,000円
申請額(希望額): 132,000
選択
この団体のみ選択 37人
この団体を含め2団体を選択 20人
この短大を含め3団体を選択 112人
交付予定額 53,167円
------------------------

希望には遠く及ばず、また昨年より減ってしまいました、5万円を超える資金をいただけることになりそうです。
誠にありがとうございます。
お預かりした資金は、大切に活用させていただきます。

160308市民活動支援制度結果公表_1.6w.jpg
posted by 星野博 at 23:24| レポート

2015年11月30日

草の根最前線「i love i-ビル会」学生に「学習室」を提供 中日新聞2015年11月30日朝刊p15(尾張総合)

スタッフ賢大くんの満面の笑み掲載の写真付きで報じてもらいました。

草の根最前線「i love i-ビル会」学生に「学習室」を提供 中日新聞2015年11月30日朝刊p15(尾張総合)
(梶山佑記者)
151130cnp o 15 I love i-ビル会_16w.jpg

posted by 星野博 at 10:11| レポート

2015年11月23日

臨時開催・室内テラスタの臨時チラシ

テラスタ2015 vol.1 day3 を、2015年11月22日(日)に臨時開催することになり、当日に手書きを印刷してフライヤーにしました。


22日(日)9:00−12:00
臨時開催!!!
3F一宮市市民活動支援センター

151121テラスタ臨時開催版チラシ_16w.jpg
posted by 星野博 at 21:33| レポート

2015年11月16日

テラスタ2015 vol.1 day1 開催(2015/11/15 日曜日)

初めてのテラスタ
テラスタ2015 vol.1 day1を開催しました。

2015年11月15日(日)
準備 9:05〜9:25 スタッフ2人
開催 9:30〜16:00 スタッフ2人
撤収 16:10〜16:30 スタッフ4人+参加者数名

机・椅子はICCのテレビ横に出してありました。
机30、椅子83を借り、多目的ルーム等の使用がなければ当方希望の机43までということでしたが、実際にはそのまま机30。
机29に椅子58、受付に机1椅子2を設置し、実際には机30、椅子60でした。
それでも結構な量でした。

今回は北を向いて5列6行の設定でした。
夕刻、西側はICCテレビより東の方まで西陽があたってました。

初めは誰もでしたが、結局29名の利用があり、たくさんのフライヤーがはけましたので、いい滑り出しかと。

最後は利用者も手伝ってくれて撤収し、ゴミ拾いをして修了しました。

次回は11月21日(土)9時30分から16時です。

IMGP5575_16w.JPGIMGP5596_16w.JPGIMGP5608_16w.JPGIMGP5614_16w.JPG
posted by 星野博 at 19:17| レポート